アクセス
ご遺族の方には必ずご宿泊頂きます
・シャワー室有り・ドライヤー有り・電子レンジ有り ・冷蔵庫有り ・10畳2部屋
※消灯は21時となります。
上尾伊奈斎場つつじ苑の概要
上尾伊奈斎場つつじ苑は、お通夜から葬儀・告別式、火葬まで執り行なうことのできる施設です。ご利用に当っての手続き等については次の通りご案内申し上げます。
設置者 | 上尾市 |
---|---|
施設の名称 | 上尾伊奈斎場つつじ苑 |
施設の所在地 | 〒362-0022 上尾市大字瓦葺150番地 |
施設の概要 | 式場 ■第1式場 / 60席 ■第2式場 / 80席 ■第3式場 /150席 ※式場には、祭壇、遺族控室、式場控室(お清め室)が設置しております。霊安室 1室 (遺体保冷庫 4遺体分)駐車場 乗用車138台・身体障害者用4台 |
施設利用案内
上尾伊奈斎場つつじ苑は、お通夜から葬儀・告別式、火葬まで執り行なうことのできる施設です。ご利用に当っての手続き等については次の通りご案内申し上げます。
斎場の使用
(1)利用者の区分 | 1)上尾市民及び伊奈町民 死亡者(死産については胎児の父若しくは母)又は利用者(祭祀を主催する者)の住所が上尾市又は伊奈町の方をいいます。2)上尾市民又は伊奈町民以外 上記1)以外の方をいいます。 |
---|---|
(2)開場時間 | 開門時間 午前6時 閉門時間 午後10時 |
(3)火葬時刻 | 火葬炉の点火時刻は「午前9時」、「午前10時」、「午前11時」、「正午」、「午後1時」、「午後2時」、「午後3時」の7回となっております。 |
霊安室の利用 | 霊安室は、火葬を行うまでの間、一時的なご遺体のお預かりを目的として設置したものです。霊安室内で焼香や読経等、又はお預かりしたご遺体の面会等はできません。(このことをご了承の上お預けください) |
使用料
火葬 | 無料 ※市外居住者 60,000円 |
---|---|
葬儀式場使用料 | 備考:第1式場、第2式場及び第3式場の使用料には、祭壇、式場控室、遺族控室及び待合室の利用も含まれています。 |
区分 | 使用時間 | 使用料の額 | |
---|---|---|---|
上尾市民及び伊奈町民 | 左記以外 | ||
第1式場 | 午後4時~午後9時まで | 24,000円 | 48,000円 |
午後9時~翌日午前9時まで | 12,000円 | 24,000円 | |
午前9時~午後3時まで | 24,000円 | 48,000円 | |
合 計 | 60,000円 | 120,000円 | |
第2式場 | 午後4時~午後9時まで | 30,000円 | 60,000円 |
午後9時~翌日午前9時まで | 15,000円 | 30,000円 | |
午前9時~午後3時まで | 30,000円 | 60,000円 | |
合 計 | 75,000円 | 150,000円 | |
第3式場 | 午後4時~午後9時まで | 42,000円 | 84,000円 |
午後9時~翌日午前9時まで | 21,000円 | 42,000円 | |
午前9時~午後3時まで | 42,000円 | 84,000円 | |
合 計 | 105,000円 | 210,000円 | |
霊安室 | 1日につき 4,000円 |
1日につき 8,000円 |
斎場使用に関しての注意事項
- 式場には、祭壇(仏式・神式・正宗式・キリスト式)、焼香台等が設置してあります。
- 式場には、祭壇(仏式・神式・正宗式・キリスト式)、焼香台等が設置してあります。
- 式場のほか、式場控室、遺族控室、聖職者控室、待合室が使用できます。
- 通夜の利用時間は午後4時から午後9時までです。
- 通夜式終了後、ご遺族の方にご遺体に付き添っていただくようお願いします。
- ご遺体は式場にそのままご安置いたします。(遺族控室、霊安室への遺体の搬入はできません)
- 式場内でのお線香等の火気の使用は、防火管理上午後8時30までです。朝は午前7時から使用できます。
- 仮眠を伴う通夜の場合、寝具等の用意はありません。
- ご遺体に付き添われる方は、施設の管理上、午後10時から午前6時までの間施設への出入りはできません。